↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

海釣り ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
パンデミックとの共存が
新しい日常となった昨今。
駐車場が閉鎖解除後、当然のことながら
釣り人が増えますが、釣り場でクラスターに
なる事例は極めて稀なケースになるのでしょうか?
未知のウイルスなので早く収束を願うばかりです。
数年前にチヌを狙うために新年福袋でチヌ釣りセット
を購入してから釣行する度に、その奥深さを思い知らされ
不発続きになっていました。
最近ではルアーを使ったチヌ釣り「チニング」の名前で
親しまれているようです。
すぐその気になるMASAは情報取集すべく
自粛していた釣り具店に足を運んだ。
数あるチヌルアーの中から以下に目が釘付けとなりました。



「JACKALL ちびチヌムシ &ちびチヌ蟹」です。
この形とニオイでチヌが釣れるのかと思い
あとは誘いテクニックが釣果に影響される
のでしょうが、そこが肝心になりそうです。
情報取集をしつつ少しづつ道具を揃えようと
思います。
ご訪問ありがとうございます。
ランキング参加中!!

にほんブログ村

海釣り ブログランキングへ
ラベル:JACKALL ちびチヌムシ