↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

釣り・フィッシング ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
前回12/27の釣行では
ハゼどん5匹の釣果に終わりカレイの本命を
拝むことができなかった。
場所を変えてカレイ釣査を行う!!
那珂湊港にするか?
日立港にするか??
かなり悩んだが、12/28日立港に決めた!
現地到着して釣り人を確認すると・・・


ポツポツ程度である。
釣果が無いのだろうか???
釣果確認をして戦意喪失にならないように
今回は、あえて釣果確認をせずに、準備にかかる。
12/29は雨の天気予報なので、今回は夕方まで
粘ってみる事にしようと考えて、さっそく投入!!
前回の教訓で根がかりも予想されるので、
仕掛けは、6セット準備した。
釣り竿も1本追加して3本で勝負する。
しかし、この港は雰囲気がいい。

寒さはあるが、波も穏やかで風も無い。
果たして今回は本命をゲットできるのだろうか?
気合十分で挑んだが、肝心の当たりが全く無い!?
周りの釣り人の様子も見ていたが、魚の姿を見る事が
無かった。
んっ〜〜〜
うっ? んっ〜〜〜
全く当たりが来ない!
3時間がすぎて、やっとこの時が来た!
当たりである!!!!!!!
上げてみると・・・・・

![]() 【スッテ2本 タコ掛け2個入り!】わくわく!いいだこ釣りセット イイダコ/飯蛸 |
でたー!!!!!!!!!!!!!!!
ハゼどんである!!
前回に引き続きの釣果である。
この後16時過ぎまで粘ってみたが、
当たりが全くないために、ここで納竿とした。
前回は、ハゼどんの歌が頭を流れて帰宅の途についたが
今回は、ハゼどんが夢に出そうである。
御訪問ありがとうございます。
ランキング参加中!!

にほんブログ村

釣り・フィッシング ブログランキングへ

【関連する記事】