↓ ↓ ↓ ↓ ↓

にほんブログ村

海釣り ブログランキングへ
↑ ↑ ↑ ↑ ↑
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
桜も終わりに近づいている昨今。
いよいよチヌの季節である!
初売りで購入したチヌの福袋を使用する
初陣である!!
竿は「ダイワ 飛龍 1−53」である。
![]() ダイワ(Daiwa) ロッド 飛竜 1-53 |
リールは「ダイワ TRISO 2500H−LBD」
である。
![]() ダイワ"16トライソ 2500H-LBD(DAIWA 16 TRISO)"【レバーブレーキ リール】LBスピニングリール ダイワ【25%引き】【磯釣り リール】【2016年10月発売 ダイワ 新製品】 |
日の出が早くなり・・・
釣行には暖かくなってきている。
午前5時現地到着!
釣り人は居ないようである。

![]() アウラ ONAGA RR2 (オナガ ダブルアール2) オレンジAURA ONAGA RR2 ORANGE釣具 フィッシング 磯フカセ釣り用うき 堤防波止ウキ シモリ玉不要 メジナ(グレ、クロ、尾長)黒鯛(チヌ、メイタ、クロダイ)中通しウキ |
ラインに、かなり悩んでいたのだが、
PEにするか・・・・・
しかし、チヌ用のラインが良いのでは?
と悩みに悩んで選んだのが・・・
「サンライン 磯スペシャル ちぬ競技」である。

![]() サンライン(SUNLINE) 磯スペシャル ちぬ競技 150m 2号 イエローグリーン&オレンジマーキング |
ウキも悩んでしまった。
初陣なので失敗はしたくない。
MASAは紀州釣りをするので
やはり専用のウキを選択した。
「ダイワ 発砲ダンゴU」である。

![]() ダイワ センサー発泡ダンゴII [Lサイズ] |
エサにも悩んでしまった。
数あるエサの中から、どれが良いのか???
やはりキャッチフレーズで選ぶしかないか・・・
そして選んだのが・・・
「マルキュー くわせ丸えび イエロー」である。

![]() 釣り餌 マルキュー 冷凍えさ(不凍タイプ) くわせ丸エビイエロー |
撒き餌も数ある中から選ぶ。
中でもMASAの目を引いたのが・・・
「マルキュー 紀州パワー」である。
![]() 【マルキュー】紀州パワー |
更に、配合するのをチョイスした。
「マルキュー 細びきさなぎ」である。
![]() 【マルキュー】 細びきさなぎ 900g |
忘れてはならいのが・・・
アミエビである。
解凍してある物を選んだ。
「ダイワ アミこませ」である。
![]() ダイワ アミこませ サビキ釣りエサ |
それぞれを混ぜる。

![]() シマノ バッカンEV BK-011L 36cm |
かなりの重さになっている。
混ぜるのにも、結構な力がいるので
「釣りするぞ!」
の気合が入る感じである。
更に竿置きも必要なので
シリーズ物を選んだ。
「王様印 受太郎」である。

![]() 第一精工 受太郎ミニ(#02025) 竿受け【あす楽_土曜営業】【あす楽_日曜営業】【あす楽_年中無休】 |
これで準備万端である。
さっそく準備して投入!!
春の日差しに心地よい気分である。
果たして釣れるだろうか???

![]() オーナー(OWNER) 2m カットチヌ 針2号−ハリス2号 |
おっと針の紹介を忘れてしまった。
「オーナー カットチヌ 2号」である。
初陣なので、今回は練習も兼ねている。
中々、ダンゴを入れるのが難しい・・・

![]() 【送料無料! 期間限定セール!】 【防水・防寒着(サロペットスーツ)が上下セットでこの価格!】 X'SELL「エクセル」 HF-3700 ブラック/ライムグリーン/ブルーM・L・LL・3L |
13時になると、撒き餌も終了となる。
初陣は不発に終わった。
しかし、練習は十分にできたので
次回は本命ゲットを目指す!!!
御訪問ありがとうございます。
ランキング参加中!!

にほんブログ村

海釣り ブログランキングへ